シンプルなデザインなのでトップスを選ばずに組み合わせられる万能アイテム。
下半身をシャープに見せるので、着痩せできるボトムスとしても人気があります。
今回はそんな黒スキニーをベースにした、着痩せできるコーデをまとめていきます。
ライトカラーのトップスと黒スキニーで着痩せコーデ
【CIENA】ニット¥4,290(税込)【DHOLIC STYLE】パンツ¥2,871(税込)【ZARA】ブーツ平均価格¥ 11,000~【&. NOSTALGIA】バッグ¥4,290(税込)出典:WEAR
黒スキニーで着痩せコーデを目指すなら、トップスにはライトカラーを選びましょう。
上半身がゆったりとした印象の分、黒スキニーによる下半身のシャープさが強調されて着痩せ効果が期待できます。
さらに黒の「ロングブーツ」を合わせることで、足元がすっきりとしてシックにまとまります。
レイヤードトップスでメリハリシルエットコーデ
【CIENA】ニット¥4,290(税込)【Ambre Neige】シャツ¥2,995(税込)【ZARA】パンツ平均価格¥4,000~【ZARA】靴 平均価格¥5,000~ 【GRL】バッグ¥1,323(税込)出典:WEAR
黒スキニーで着痩せコーデするなら、トップスにボリューム感を持たせるのがポイント。
ニットとシャツでレイヤードコーデにしてトップスにたっぷり感を出せば、黒スキニーで足の細さが強調されて着痩せしやすくなります。
更に足元は重厚感のある「ローファー」を選び、より着痩せ効果を狙っていきましょう。
ダウンジャケットと黒スキニーで着痩せコーデ
【ZOZO】パーカー¥4,991(税込)【FREAK'S STORE】ダウンジャケット¥60,500(税込)【MEI】バッグ¥4,290(税込)【Lee】パンツ¥7,700(税込) 出典:WEAR
トップスにボリューム感が足りないと、黒スキニーの着痩せ効果が半減しやすくなるので、秋冬であれば「ダウンジャケット」を用いていきましょう。
グレーの「パーカー」に黒スキニーのカジュアルコーデ。
黒のダウンジャケットをプラスするだけでも、しっかりとメリハリシルエットができあがって着痩せコーデになっています。
ロングコートと黒スキニーで着痩せコーデ
【DHOLIC】パンツ¥3,619(税込)【ap retro】アウター¥7,480(税込)【Dr.Martens】ブーツ¥26,400(税込) 出典:WEAR
黒スキニーのコーデに「ロングコート」などのアウターを合わせるだけでも、着痩せ効果のあるコーデになりやすいです。
トップスには白のパーカーでボリュームアップ。
ベージュのロングコートを軽く羽織ることで、引き締まったボトムスがより強調されます。
※すべての商品情報・画像はWEAR出典です。
※各商品はセール品などを含む販売価格を元に選出しており、価格変更や販売終了の可能性もございます。記事内の情報は執筆時のものになりますので、ご承知ください。