暗髪なのに軽やかなアイスラテグレージュ
光が当たると透けるような透明感の出るアイスラテグレージュ。黒髪のような重たさがなく、軽やかな印象になるのが嬉しいカラーです。これなら仕事でのカラー規則がある人もOKでしょう!光が当たってこそ、良さを実感できるカラー♡いつも暗髪で、垢抜けない印象になっている人はアイスラテグレージュを試してみてくださいね。
お人形さんみたいなシフォングレージュ♡
海外の人形のような透明感があるシフォングレージュも、ブリーチなしで出来るんです…!溢れ出す透明感が、ロングヘアでも重たく見せないポイント。毛量が多くて悩んでいる人も、このカラーはかなり透け感があるので髪に軽さが出せますよ。ブラウンやベージュ系のファッションとの相性もいいので、普段のコーデと合わせてカラーを入れてみて♪
赤みを抑えるならカーキベージュがマスト
「どのカラーを入れても赤みが出ちゃう…」そんな人におすすめなのが、カーキベージュです!グリーンは赤を打ち消してくれる効果があるから、赤みが出にくく透明感をキープできます。そこまで主張しないカーキなので、グリーン系のアッシュが初めての人でも挑戦しやすい◎透明感とオトナっぽさの両方をGETできる、秋冬らしいヘアの完成です。特に深いカラーのファッションが多いなら、ぴったりのヘアカラーでしょう。
みんな大好きミルクティーベージュ◎
透明感カラーといえばミルクティーベージュですよね。ブリーチありよりも暗いカラーなので一見物足りなさを感じるかもしれませんが、光に当たったときがとっても綺麗なカラーなんです♡ミルクティーのような淡いベージュが、透明感と可愛らしさの両方を演出してくれますよ。巻き髪との相性がとっても良いので、ふんわりしたヘアが好きならおすすめです◎
出典:@takuya_eua
https://www.instagram.com/takuya_eua/
writer:yuika