かかとの高さ7㎝以上がハイヒール
【ROYAL PARTY】ベーシックパンプス8,690円(税込)
ハイヒールは、爪先部分と比較してかかとが7㎝以上高い靴のこと。「かかとの高さ」を表すのでハイヒールブーツ、ハイヒールサンダルのように使えます。靴底全体が高いウエッジソールはハイヒールではありません。総称でパンプスやサンダルと呼ぶことが多いので、混乱しないでくださいね。
シンプルデザインだけど定義は複雑なパンプス
【BENETTON】ブロックヒールパンプス7,587円(税込)
パンプスは履き口が大きく開き、足全体が生地に包まれ、留め具や紐がなく、足を滑らせるようにして履く靴のこと。ヒールが7㎝以上あればハイヒールと呼んでもOK。ただし、かかとが開いているミュールや、爪先が開いているサンダル、ブーツ類はパンプスではありません。
メンズライクな服にハイヒールが新鮮
【PRADA】パンプス平均価格60,000~80,000円【PUMA】カットソー平均価格3,500~5,500円【American Eagle】デニムパンツ平均価格7,000~9,000円【adidas】ウエストバッグ平均価格3,000~5,500円
フェミニンな服にスニーカーが当たり前の今、その逆をいくメンズライクな服にハイヒールコーデが新鮮。セクシーなハイヒールを履いた時のトキメキは、ずっと忘れずに持っていたいもの。もちろんフォーマルやドレッシーな服に合わせても素敵です。
ヒールの高さで靴を表現したい時は、ヒールが3㎝以下なら「ローヒール」、4~6㎝なら「ミドルヒール」「中(ちゅう)ヒール」と呼びます。女性の正装には7㎝以上の「ハイヒール」を履くのがマナーでしたが、最近はヒールの高さで論争が勃発。強要ではなく、自分の意志で選ぶことが世の中の普通となりつつあるようです。いつも何気なく履いている靴について、あらためて見直してみてはいかがでしょうか。
※すべての商品情報・画像はWEAR出典です。※各商品はセール品などを含む販売価格を元に選出しております。
Writer:佐倉弥生